木ノ花(福岡市博多区)
川端商店街や博多座のすぐそば、冷泉公園のはす向かいという、粋な立地のショップ。このお店が2004年にオープンする前からのお付き合いです。なのにうっかり委託ショップ一覧リストに掲載するのを忘れていました!改めて記事にしたいと思います。
一年中木綿の着物を着て暮らす、和・スローライフの実践者、キミヨさんのライフスタイルは、数々の本で紹介され、多くの取材を受けられています。京の手ぬぐい、てんてん、反物、帯、器から、手づくり作家たちのリネンの布小物やチェコ雑貨など、目移りしそうな可愛い雑貨が揃っています。和だけにこだわらないところが、木ノ花の魅力です。
木ノ花(このはな)
http://web.mac.com/kono.hana/
福岡市博多区上川端町12-31小河ビル1F
日曜定休
撮影時はルームシューズ展開催中でした。私もなんと4足もオーダーしてしまいました!到着が待ち遠しいです。

木綿の着物のディスプレイの向こうにはチェコ雑貨が。ミスマッチのようでしっくりなじむ、この面白さが木ノ花らしさ!

博多座から冷泉公園のちょうど真ん中あたり。ぜひ足をのばしてみては?(もちろんぼんじゅせっけんもお買い上げいただけますよ)
アロマ&ナチュラルライフboncuk(ぼんじゅ)
http://www.boncuk.jp/
一年中木綿の着物を着て暮らす、和・スローライフの実践者、キミヨさんのライフスタイルは、数々の本で紹介され、多くの取材を受けられています。京の手ぬぐい、てんてん、反物、帯、器から、手づくり作家たちのリネンの布小物やチェコ雑貨など、目移りしそうな可愛い雑貨が揃っています。和だけにこだわらないところが、木ノ花の魅力です。
木ノ花(このはな)
http://web.mac.com/kono.hana/
福岡市博多区上川端町12-31小河ビル1F
日曜定休

撮影時はルームシューズ展開催中でした。私もなんと4足もオーダーしてしまいました!到着が待ち遠しいです。

木綿の着物のディスプレイの向こうにはチェコ雑貨が。ミスマッチのようでしっくりなじむ、この面白さが木ノ花らしさ!

博多座から冷泉公園のちょうど真ん中あたり。ぜひ足をのばしてみては?(もちろんぼんじゅせっけんもお買い上げいただけますよ)
アロマ&ナチュラルライフboncuk(ぼんじゅ)
http://www.boncuk.jp/
■
[PR]
by boncukblog | 2007-04-07 21:39 | boncuk委託shop